この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
最近はお家を建てる際にお子様が大きくなることを見越して、将来洋室が間仕切りできるよう壁や天井に下地が入っているご自宅が増えています。
今回のような壁新設工事もお受けしておりますので、ぜひお問合せ下さいませ!

施工事例

倉敷市│【間仕切り壁新設工事】子ども部屋の間仕切り工事も行います!
築10年程のお家で、
将来的に子ども部屋2部屋として間仕切りできるよう、照明やエアコンが2つずつ用意されていました。
今回はお子様の成長を理由に、こちらの洋室の間仕切り壁の新設工事をご依頼頂きました。
壁のクロスは、部屋を使うお子様ご自身に選んでいただき、部屋作りにご協力いただきました!
現状の壁にある巾木(壁と床の境目にある木材)はハウスメーカー商品のため弊社ではご用意できず、
ご予算の関係で、新設壁部分のみ近似色の巾木を取り付けさせていただきました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 間仕切り壁新設工事
- お客様名
- F様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 約2日間
- 費用
- 約14万円
- 施工事例No.
- 13290350

施工中① 大工工事
-
骨組みを作ります。今回は新築時に天井や壁の木下地が入っているので、そのままビスを打ち付ければOKです。
-
壁を取り付けるための柱を取り付けます。
-
壁(石こうボード)を取り付けます。

施工中② 内装工事
-
パテ(下地調整剤)で壁の凹凸を減らします。
-
クロスを貼っていきます。
-
クロスが貼り終わりました。

施工前
-
2階の洋室で、12帖程度ありました。奥に6帖、手前に6帖の部屋を作ります。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
