台所が狭く、和室側の壁が抜けるかどうか悩んでいましたが
無事抜けて良かったです。キッチンも綺麗になってこれからの暮らしが楽しみです。

施工事例

岡山市|和室をつなげてより使いやすく広々としたキッチンに!!
今回、カスケ不動産で物件購入のお手伝いをさせていただきましたⅯ様
古い台所と空間の狭さに悩まれており、カスケホームにてリフォーム工事のご依頼を頂きました!
隣の和室の壁をとり、広々とした空間にキッチンも昔ながらの流し台でしたがシステムキッチンに変更し
新しいキッチンが映える住みやすいLDKへと生まれ変わりました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- キッチン交換工事、LDK内装工事
- お客様名
- Ⅿ様
- 施工エリア
- 岡山市
- リフォーム期間
- 約3週間
- 費用
- 約400万円
- 採用した商品
- タカラスタンダード「トレーシア」
- 施工事例No.
- 14246780

~工事工程~
-
流し台を撤去して、下組みを除く床、一部壁・天井を解体していきます。
-
和室側の土壁も抜いていきます。 柱は耐震構造に関わってくるため残しております。
-
天井・壁は増し張り、床は床組の下地を残した状態で仕上げていきます。
-
天井・壁はクロス張り、床は「ノンスキッド」というハードフロアを張っております。 今回大型のペットを飼われているとのことで 滑りにくい床材をご提案させていただきました。
-
土壁部分は増し張りをして柱を残した状態でクロスを張っております。また柱についてもクロスを巻いて映える柱に仕上げております。
-
システムキッチンを仕上げて完成です!

施工前

お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
今回、カスケ不動産につづきカスケホームでリフォーム工事を依頼していただきありがとうございました。
抜けるか悩んで折られた壁も抜け、キッチンが広々とした空間になって良かったです。
今後も何かございましたらお気軽にお問い合わせください。

関連ページを見る
