居住スペースではないものの、先代より受け継がれてきた建物をこれからも残したいと、ご主人の生家である築100年の古民家をリノベーション。増築部分は経年による雨漏りや床の傾きなどがある状態でした。
施工事例
岡山市│築100年の生家をリノベーション 人が集い、趣味を楽しく空間へ
離れを解体し、母屋のみ残すこととなったWさま邸。洋室を広い土間スペースへとリノベーションし、古民家の趣きを残しつつ開放的な空間に一新。趣味を楽しんだり、人が集う空間へ生まれ変わりました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 1階全面、外観、古民家リノベーション
- お客様名
- Y様
- 施工エリア
- 岡山市北区
- リフォーム期間
- 約6ヵ月
- 費用
- 非公開
- 施工事例No.
- 88281
-
土間のスペースにステンレスの流し台を設置。ご主人の趣味の釣りの後、お魚をさばいたりに使えるようにしています。キッチンを囲うように設けた腰壁にはアクセントとなるブルーのタイルを施工しました。
-
玄関から勝手口につながる洋室は、広々とした土間スペースに変貌。ご主人の趣味を楽しむ空間となりました。
-
和室の間取は変更せず、壁の塗り直しだけを行い、メンテナンスをしています。
-
一部2階の床を撤去し、吹き抜け空間としました。
-
土間と和室をつなぐのは、古き良き「上り框」。エイジングマロン(エイジング加工を施したフローリング)を採用することで、長年使い込んだような仕上がりとなり、既存の木部とも馴染みます。
-
無垢の床と藍色の砂壁で光と風を感じられる心地よい広縁。
-
トイレは現代の生活スタイルに合わせて設備を一新。壁紙や床も貼り替え和モダンテイストに仕上げています。トイレ内になった手洗い器は廊下へ移動し、よりトイレを広く使うことができます。
-
漆喰と腰壁は焼き板で仕上げ、落ち着いた外観に仕上げています。玄関は新しくなった外観に合うよう、木製建具に変更。古民家に調和した玄関扉となりました。
-
離れを減築した北面は、駐車場となり、こちらからの入口からは、バイクでも出入りができるようになっています。
施工中
-
母屋の洋室、和室だった部分を解体
-
北側の増築部を減築し、母屋の屋根を葺き替え中
施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/