階段をリフォームすると聞くと大がかりな工事なるのでは?とイメージされる方も多いのではないでしょうか。リフォームにはリフォームに適した建材や施工方法がたくさんあります。今回もリフォーム用の階段素材を使用して1日で工事も終わりお客様の生活への負担もほとんどありません。カスケホームでは数多くの実績から様々な選択肢でご提案をさせて頂きます。リフォームに対して不安がある方はまずはお気軽にご相談から。お待ちしております!

施工事例

笠岡市 | 階段リフォーム 素足で歩いても大丈夫!
築20年以上、経年劣化により階段の仕上げとして貼っていたカーペットが剥がれてきたり下地が見えてきたりとスリッパを履かないと歩けない状態になっていました。カーペットは温かみはありますが劣化してくると表面が破れてきて粉状になってきます。今回は仕上げをフローリング(板張り)にしたいというご要望もありカーペットを剥がした後に6mmのリフォーム用のフロア材を貼っていくご提案をさせて頂きました。大がかりな解体も不要で施工も一日で終わります。見た目も全体的に統一感もあり、雰囲気も変わりました。何より素足でも階段を上がれるようになり、リフォームをしてよかったと喜んで頂きました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 階段リフォーム工事
- お客様名
- F様
- 施工エリア
- 笠岡市
- リフォーム期間
- 1日
- 費用
- 約20万円
- 採用した商品
- DAIKEN ハピア リモデル階段
- 施工事例No.
- 9713524

施工中
-
既存のカーペットを剥がした状態です。木下地が見えてきました。仕上げ材を貼っていく前に表面をしっかりとケレンします。
-
6mmの階段用フロアを接着剤と専用の釘で貼っていきます。既存階段のサイズに合わせてカットしていくので細かい作業で時間がかかります。

施工前
-
施工前の階段はカーペットを貼っていました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
