
スタッフブログ
2022年01月20日(木)
和室工事を始めます
こんにちは、カスケホーム
リフォームアドバイザーの白根です
年末から計画していた和室工事のスタートです。
まずは、床を畳からフローリングに変更するので
畳をはいで座板状況を確認し、根太と呼ばれる角材を等間隔に置いていきます。
元々の座板を利用する場合は傾きやたわみがある場合があるので、注意します。
この物件は傾きが結構ありましたが、納まりそうな範囲だったので、根太の厚みを調整していくことになりました。
フローリングの厚みは12㎜であること多く、畳は55㎜~60㎜程度あるのが一般的なので、
敷居との関係性の問題で、根太で調整することが多いです。